昨年タンク貯蔵しておいたワインを小樽貯蔵する為の準備をいたしました。
小樽は昨年水洗いしイオウ薫浄して保管しておきました。
13個の小樽に事前に水を張っておいたものから水を抜き水切りをいたしました。
今後は、イオウ薫浄をして小樽貯蔵の準備が完了となります。
また、午前中に
山梨県福祉保健部衛生監視指導センターから2名の食品監視指導幹の立入りがあり
ワインの品質検査(亜硫酸塩含有量)の為、ワイン白赤各1本づつ提出。
井戸水検査(残留塩素)測定を受け合格となりました。(3枚目の写真)