醸造、瓶詰作業も終了し畑仕事に取りかかりました。
午前中
高野、土橋さんは上岩崎の畑でメルロー、アジロンの剪定を行いました。
田中、米山、井上さんは高野さんの畑(自宅横)から使用しなくなったビニ
ールハウスの鉄パイプを解体しワイナリーに運び込み後日組み立て直し
物置に活用する予定です。組み立て直しのため接続部分にはナンハーを
付け組み立てやすいよう先を見た仕事ぶりが評価されます。
現職時代このような前向きな仕事ぶりがなぜ発揮できなかったか不思議
です。ハハハハハー
荒澤さんは一日掛けて昇仙峡方面のお土産屋さんに葡蘭酎300mlの
営業活動に出かけております。
午後は
田中、高野、米山、井上は鳥居平の畑で今年のぶどうの剪定方法の確認と
畑法面の修復箇所の確認をいたしました。
土橋さんは看板創りに没頭中で現在は看板の柱となるY字形のぶどうの樹
の皮を剥き終わり、もう一本の樹の皮剥きに取り組んでおります。この樹
に「東夢」の文字が書かれるようです。