明日の消毒の下準備として早朝から鳥居平の畑の草刈と蔓切りをいた
しました。
畑の管理は日常、児玉さん、米山さん、井上さんが管理してくれてお
りますので午前中に終了する事ができました。
勝沼居住の高野社長は早朝5時からの草刈でお疲れ様でした。
明日晴れれば消毒をいたします。
帰社後インターネットで明日の天気を確認したら雨模様です。
消毒は順延となりそうです。
自然には逆らえません。
雨ならワイナリーで瓶詰作業に変更します。
高野社長の草刈の様子。畑も、土手もスッキリ
私は誰でしょう?ミスターXさん(土橋さん覆面をしている訳ではありません)
荒澤さん。蔓切り。スッキリ
垣根作りの中で一部ピノノワールの棚作り
東京佐藤さんのピオーネ畑今年は収穫ができそうです。
草の中にピオーネの樹が植えてあります。
周りのネットは猪、鹿、などの防護ネットです。
東夢ワイナリー開墾仲間の東京の〇〇会社の立派な休憩小屋です。
前日泊で埼玉から室屋さんが向こうに見えるトイレの階段作りに
取り組んでおります。
向に見えるのは東夢素人集団が10年前に建てた第1号休憩小屋と
本日草刈と蔓切りが終了したスッキリ畑です。