ブログに乗せる話題が本日はありません。
何かないか考えていると、机の中から以前紹介した「この指とまれ」と言う
後援会情報誌を見つけ「春風接人」の内容が私(山岸)に言い聞かせるには良
い内容なので紹介させていただきます。
「春風接人」
「春風をもって人に接し、秋霜をもって自らを慎むべし」という言葉があり
ます。
春風のように、暖かい気持ちをもって人に接し、秋の霜のように厳しく自分
を見つめよということです。言葉で言うことは簡単ですが、人間として最も
難しいことを短く言い表した言葉です。
人を責めるが如く、己を責め、己を許すが如く人を許す、他人を叱った
りしたくなるような気分で自分自身を反省し自分を責める、逆に自分を甘
やかしたくなるような気分で他人を許すような生き方をしたら、説得力は増
し周囲からの信頼や尊敬を更に得られるものだと思います。
以 上
「春風接人」は大変難しい事ですがせめて今日一日春風の気分で人と接した
いと思います。
ところで、あなたは?
最後に一言
「真剣だと 知恵が出る 中途半端だと 愚痴が出る いい加減だと 言い
訳ばかり」
ところで、あなたは?